|
ハンドルネームついて、
モリコーネは、映画音楽の巨匠「エンニオ・モリコーネ」からです。
モリコーネの曲は、数えきれないくらい多く、
古くは「荒野の用心棒」、最近では「ニュー・シネマパラダイス」
「海の上のピアニスト」など刺激的な曲から、しっとりした曲まで様々です。
私のお気に入りの曲は、
映画「ミッション」のテーマ曲「ガブリエルのオーボエ」です。
この映画のイントロで、十字架に縛られた神父が滝を真っ逆さまに落ちていくシーンが
有りますが、南米でのキリスト教の布教の難しさを象徴しているかのようでした。
The Mission - Gabriel's Oboe ←これをコピー&ペーストして
YAHOOで検索してみてください。
YouTube で映画が、断片的ですが見られます。
「神父ガブリエルの吹くオーボエが森林に響く、
そこに忍び寄る原住民…」
The Mission Theme - Gabriel's Oboe ←曲です。
同様にコピー&ペースで検索に。
「ガブリエルのオーボエ」に、歌手の「サラ・ブライトマン」が歌詞をつけて歌ったのが、
有名な「ネラ・ファンタジア」です。
♪Nella Fantasia <LIVE 3m22s> (also late 0610) ←これも同様に、
コピー&ペーストして検索に。
サラ・ブライトマンの歌声に癒されます。
イタリア語で歌っているらしいですが、歌詞の内容は調べてみてください。
私は YouTube で、いろいろ聴いています。
プロだけでなくアマチュアの演奏も、楽しめますョ。
|
|